大汗女子に厳しい季節
毎日ジメジメしたり、カラッと晴れたり…難しい天気が続く6月。
湿気は多いけど、気温は着実に上がってきているよね。
暑くなってきたから上着でも脱いじゃえ~!って、ちょっと待ったー!!!!
脇汗対策は万全なの?どんなに可愛い女子も、脇汗が滲んでたらちょっと…ねえ。。。
ということで、大汗女子にオススメ脇汗対策インナー編スタート!!!
脇汗のメカニズムとは?
直接的な対策を講じる前に、まず知っておきたいカラダのこと。
そもそも何で脇に汗なんかかくの?私は普段余程のことがない限り汗はかかないのだけれど、
何故か脇汗だけはかくのよねえ。。。しかも大汗。。。
女性に多いとされている脇汗
実は女性特有の物ではなく、脇には汗をかくエクリン腺が多く集まっているため、男女共通で脇は汗をかきやすい場所。
運動不足や冷え性で普段汗をかかなければかかないほど、汗をかきやすい脇がより大汗をかきやすくなる。
う~ん、確かに運動不足は否めない。デスクワークの女性には耳の痛い話ではないか。。
また女性の服には汗が目立ちやすい服が多いため、女性の脇汗が多いように感じるそう。
また緊張すると脇に大汗をかきやすくなるし、脇汗の事を悩んでしまったりすることもストレスに繋がり逆効果。
食生活にも脇汗をかく原因があるので、生活習慣を改めてみると改善される事も多いそう!
困った時の対策インナー!
生活習慣を見直す努力をしても、2~3日では結果が出ないのが悲しいところ。
それに上記の項目に当てはまらないのに脇汗で悩んでいる人はどうすればいいの。。。
そんなあなたにスペシャルオススメなのが脇汗パット付きインナー!!!
このインナー、いろ~~~~~~んなショップや通販サイトなどで売っていて値段も様々。
どうやら安~いものだと1000円以下で買えるものもあるのだ!!!
種類・形態も多種多様で、半袖・タンクトップはもちろん、ノースリーブ対策にキャミソールなどなど、そしてカラーバリエーションも多く、従来のインナーの役割も果たしながら脇汗も対策してくれる優れもの!!
中には薄くて吸収率の良いパットが3枚も入っているものや、服に響かないように極薄手のものなんかもあるから、夏本番前に今すぐチェック!
制汗剤にも色んな種類があり、どれを選ぶか悩んだときには、強力ロールオンの制汗剤を!
使う前に汗を拭き取っておくと、より効果が感じられてgood。
そこに優秀な脇汗対策インナー、そして日頃の体質改善とくれば、もう大汗をかいていたあの日の自分とはおさらば!!
ノースリーブも怖くない、夏を制する上着いらず女子になろう!

最近はリュックを背負ってる時の背中の汗も注意しながら過ごしてます、、、
このサイトでは劇場版ゴキゲン帝国を勝手に応援しています


